(1)結婚したいと思ったきっかけは何でしたか?
「何が何でも結婚したい」というわけではありませんでしたが、自分一人のための人生よりも誰か他の人のために生きる方が人生に彩りが生まれそうだなという漠然とした考えは以前からありました。
(2)これまでご自身でやっていた婚活、トロワアンジュに移籍されてからは、どんなことが変わりましたでしょうか?
アプリきっかけで交際に発展し、ある程度お付き合いしていた方がいらっしゃっいましたが、結婚を踏み切れずお別れしました。その後、仕事に忙殺されるようになり、特に出会いもなく時間が過ぎていくものの、アプリでのチャット上のやりとりや駆け引きを一から再開することを億劫に感じていました。そんな中で結婚相談所のスピード感と効率の良さ、身元がはっきりとしている点などを魅力的に感じました。
(3)お相手の方にお見合いで初めてお会いした時の印象をお聞かせください。また、交際中、お相手のどのようなところに惹かれていきましたか?
正直、最初のお見合いでは特にビビッとくるものがあったわけではありませんが、共通の趣味や話題が豊富にあったわけではないのに会話が弾む不思議な感覚はありました。いつでも気遣ってくれて、些細なことにも感謝の言葉をかけていただき、「こんな人がいつもそばにいてくれたらな」と感じることが多々あり、自然と意識していくようになった気がします。
(4)ご自身が婚活中に努力したこと、意識を改善したことなどありましたらなんでも教えてください。
自分としてはかなり自然体で婚活に取り組むことができて、さほどストレスを感じずに活動できたと思います。強いていうならば、お見合い、仮交際期間中は婚活に割く時間がどうしても多く必要となるため、その時間を確保するために仕事や資格試験の勉強をかなり前倒しで頑張りました
(5)トロワアンジュのサポートについて率直なご感想をお願い申し上げます。
素晴らしいPR文を作っていただき、沢山の申し込みをいただくことができたのは恵美子さんのおかげです。実際に活動が始まって他の会員さんのPR文を見ることが増えるとさらにそのありがたみを痛感しました。また、相談や連絡のレスポンスも速く、ストレスを感じたことは一切ありませんでした。また、自分の勝手なイメージですが、相談所の仲人さんには結構口うるさく口出しや指示をされるイメージがあったのですが、そういったことは一切なく、伸び伸びと活動をさせていただきました。ここまでのサービスがあるにも関わらず、料金も非常に良心的であり、とても助かりました。
(6)現在婚活中でお悩みの方、もしくはこれから結婚相談所をご検討中の方にぜひアドバイスをお願いいたします!
結婚相談所はアプリと違って経歴、年収などの詐称のないノーガードでのライバルとの闘いの場になるので、アプリよりもやりやすいという人は意外といらっしゃるのではないかと思います。金銭面での負担をデメリットに上げる方もいらっしゃいますが、短期間で沢山の方の中から理想のお相手を探すことができるので、自分はむしろ安いとさえ思います。20代の男で相談所利用したことある方は周囲でもまず聞きませんが、だからこそアドバンテージがあるのではないかと思います。ダサいというイメージがあるかもしれませんが、ぜひ相談だけでも行ってみることをお勧めします。