短期成婚少人数制 結婚相談所 トロワアンジュ

自社会員29歳女性会社員 お相手27歳男性 通訳

(1)結婚したいと思ったきっかけは何でしたか?

当時29歳を迎え、将来子どもを持つことを考えた際に、身体的なリミットも意識するようになりました。1年間は真剣に婚活に取り組もうと決意し、まずはマッチングアプリを数ヶ月ほど利用しましたが、なかなか結果に結びつかず、早い段階で相談所への切り替えを決断しました。

 

(2)これまでご自身でやっていた婚活、トロワアンジュに移籍されてからは、どんなことが変わりましたでしょうか?

マッチングアプリや婚活パーティーでは、「結婚前提」と言いつつ、実際は恋人を求めている方が多く、結婚の価値観や真剣度にギャップを感じることが多々ありました。
トロワアンジュに移籍してからは、結婚に対する解像度や真剣度の高い方とお会いすることができ、活動に対する安心感が大きく変わりました。
また、「プロポーズや親御様へのご挨拶の順序」「適切なタイミングでの相談」など、現実的かつ実践的なサポートをいただけたことで、過度な焦りや遠慮なく、自分らしく婚活を進めることができたと感じております。

 

(3)お相手の方にお見合いで初めてお会いした時の印象をお聞かせください。また、交際中、お相手のどのようなところに惹かれていきましたか?

お見合いはオンラインでの実施となりました。初対面の印象は、控えめながらも誠実そうな方というものでした。
私は共働きを前提とした将来設計を描いていたため、稼ぐ力よりも生活力のある方を望んでおりました。お相手は、休日には必ず掃除をされるなど、生活面で非常に自立しており、好感を持ちました。
すぐに「この方だ」と思ったわけではありませんが、会うたびに言葉の選び方や丁寧な対応から人柄の良さがにじみ出ており、次第に信頼感が育っていきました。私のペースに合わせてくれる柔らかさや、自分の気持ちを誠実に言葉にしてくれる姿勢に安心感を覚えましたし、決して押し付けることなく対等な関係性を大切にしてくださるところに、「この方となら共に歩んでいける」と感じるようになりました。

 

(4)ご自身が婚活中に努力したこと、意識を改善したことなどありましたらなんでも教えてください。

IBJでは真剣度の高い方が多くいらっしゃるため、自分自身の軸やお相手への要件を曖昧にしたままだと判断に迷いが生じると感じました。
そのため、お見合いの会話を構造的に捉え、効率よく相手のお人柄を知る工夫をしました。具体的には、「話を縦に深掘る」「話題を横に広げる」ことのバランスを意識し、1時間という限られた時間の中で、相手の価値観や人間性、将来像などを丁寧に把握するよう努めました。

 

(5)トロワアンジュのサポートについて率直なご感想をお願い申し上げます。

プロフィールの作成をすべてお任せしましたが、非常に魅力的にまとめてくださり、おかげさまで多くのお見合いの機会をいただくことができました。心より感謝申し上げます。 また、入会面談でのヒアリング内容をもとに、私自身の性格や価値観を的確に理解いただき、活動中も一貫してそれを尊重しながら、必要に応じてタイミング良くアドバイスや提案をいただき心強かったです。

 

(6)現在婚活中でお悩みの方、もしくはこれから結婚相談所をご検討中の方にぜひアドバイスをお願いいたします!

「恋活」ではなく「婚活」をしたいと考え、私は相談所を選びました。プロフィールや写真撮影などをプロにお任せできることで、お見合いの機会に恵まれましたが、それゆえに「お見合いは完全に実力勝負」と捉え、戦略的に取り組んでいました。
婚活は転職活動と少し似ている部分があり、市場原理が働く側面もあります。ご自身の市場価値を冷静に見極めたうえで、どのようなパートナー像を望むのか、仮説を立てて戦略的に動くと、より納得感のある活動ができるのではないかと思います。
焦らずご自身の心に正直に、納得のいくご縁と出会っていただけたらと願っています。

上部へスクロール